2007.09.16
夏の間、コンクールをがんばっていたドリームの生徒さんと、その親御さんと一緒に、「全日本学生音楽コンクール」(小学生の部)の予選見学に行ってきました
いわゆる「毎コン」と言われるこのコンクールの歴史は古く、過去の入賞者から現在に至るまで、多くの有名なピアニストがこの難関の「毎コン」を突破しているコンクールです
課題曲は、J.SBach「3声のシンフォニア」より2曲選択、Moszkowski「20Litte etudes Op.91かNO.1とNO.7」計4曲で審査されます。
舞台で弾いているのは小学生…には違いないのですが、あの極めた音色申し分のないテクニック
そして完成された構成…何を挙げても全て圧巻そしてほぼNOミス…練習量も相当…と予想の上ですが、輝くばかりの演奏が続き圧倒されるばかりで・・・
でも見学に行った子供たちの目も、夢と未来に向けキラキラ輝いておりました!今日の見学が、毎日の練習の活力となることを信じて願っています!!また一緒にがんばろうね