江東区の音楽教室ドリームミュージックは、1994年 代表 井上幸子のリトミック教室として開校しました。『専門分野のエキスパート講師を親しみやすいお月謝で』をモットーとして、リトミック、ピアノやバイオリンや様々な楽器のレッスンはもちろん、バレエや英語バレエ、知育、英会話等の指導をしています。江東区内5教室と文化センターにて1,000名以上の生徒さんが通われています。

ドリームミュージックの日々の出来事を講師やスタッフがブログで紹介致します

 

大人の教室ブログ

http://ameblo.jp/dream-music-otona/ 
 

リトミック・英語リトミックブログ

http://ameblo.jp/rythmiquesensei/
 

ピアノ・ヴァイオリン・フルートブログ

http://ameblo.jp/dream-pianolesson/
 

バレエブログ

http://ameblo.jp/balletminamisuna/
 

こども英会話教室(リズム英会話)ホームページ

http://ongakukyositsu.jp/eikaiwa/
 

ブログから最新情報をご紹介

http://ameblo.jp/dream-eikaiwa/
 

2013年の出来事はコチラ

2007年の出来事はこちら

2008年の出来事はこちら

2009年の出来事はこちら

8月24日・25日の2日間で音楽合宿をしました

一昨年まで、何年か連続で行ってきていたのですが、

保育園をはじめたり、忙しくなったこともあり

今年は予定していませんでした。

そんな中でも、どうしても合宿したい!!と

何度もお願いしてくれる生徒さんがいたので、急遽開催することとなりました。

集合は、区の施設

午前中は、楽典のお勉強

音程をメインに、コードの成り立ちをしっかり学びました。

小学校高学年になると、

Gコードとかしってたりしますが

なんで、その音なのか・・・しっかり考える事が応用力をつけて行く上で大切ですよね。

メジャーコードは、長3+短3

では長3度は長2+長2  

音程の一番小さい幅は何?

とか、そしてその音程ひとつひとつの響きを感じるとかね

そのあと、自由工作、木を使って色々作りました。

子供達の発想力ってすごい!と感心

そして昼食、すこし外で遊んで

その後は、ホールで合奏

 


たった6人でも、やっぱりグランドピアノに触れさせたいと

思ってしまうのです

選んだ曲はエブリデーカチューシャ

2日間で仕上げ、お母さんたちに聴かせる

合奏って楽しいみんなと合わせる事大好きです

ピアノ伴奏も自分たちで出来るので、私は見ていただけですが

みんなの成長が本当に嬉しくて、楽しくて・・・

夕方は、お風呂屋さんに行き

 

 

いっしょにお風呂に入って焼肉です

 

 

夕食後はゲーム、

音符カードを一小節で1回ひいて、

その音を使って1小節ずつ曲をつくる。

3人1グループで、前の人の作った曲を考えながら

自分の小節を作ります!

「え〜難しい〜」といいながらも

終わった後は「楽しかった〜」との声が


2日目は、朝食後

楽器作り、

 

 

 

お昼を食べて、少し遊んだら

昨日覚えたコードを使っての伴奏付けや

合奏の仕上げ

そして、お迎えに来たご両親に披露

楽しかったね〜

子供達にちょっと感想をかいてもらいました

ちょっと紹介します
 


「ゆうこちゃん小学3年生」

みんなでおふろに入り、ごはんを食べたりしたのがとっても楽しかったです。
あと、みんなでおしゃべりしながら寝たり、ちょーーー楽しかった!!
工作もできたので、来年もきたいなぁと思いました。

 


「ひいらぎちゃん小学5年生」

 


とても楽しかった。
とくに、みさきちゃん、みすずちゃんといっしょに勉強ができたこと。
100歳を超えても続けたいです。
2012年8月25日が、一番楽しかった。
また、焼肉やりたいです。


本当にかわいくて、いとおしくて・・・・
あ〜 

今、私はドリームミュージックでリトミックを教えているのは

小学生の2クラスのみです。

4年前まで、200人の生徒を教えていました。

一週間のクラス数は20クラス位。


若い先生にお願いして、先生たちを育てることで、

英語リトミックを開発したり、

定期的な派遣先も30以上に・・・


今は、自分の保育園・そして江戸川区の保育園、と小学生のみ・・・

人数的には、相変わらず沢山の生徒を教えていますが

音楽教室でのリトミックは、やっぱりちょっと違いますね。

1歳から、丁寧に大きくなるまで

毎年発表会を積み重ね、子供たちが音楽を大好きになり

ピアノ科やバイオリン科など進む

そして、音楽高校や、音楽大学を目指す子も出てきて・・・

もう一度バリバリ音楽教室でのリトミックに復帰したい気持ちもふくらんできました
 


(井上 幸子)

今回大人の発表会実行委員として携わらせて頂きました。
そこで感じた事…。
大人になっても好きな事に打ち込んでいる姿は、

凄くキラキラと輝いて素敵だと感じました。


大人になって何かに打ち込むというのは難しい事です。

仕事、家事、子育て…。

そんな中時間を作り練習し達成した皆様を見てると、

私達も感動し、来年度も更に良い発表会にしていこうと、

新たな目標が持てました。

皆様本当に有難うございました。次回の発表会で、

更にパワーアップした皆様の晴れ舞台を楽しみにしています。

 2012年2月19日、江戸川区さくらホールにてウインターコンサートを行いました。  今年は84組、総勢120名近くものたくさんの方々が出演され、盛況のうちに終えることができました

 毎回好評のこの発表会、ピアノ、ヴァイオリン、ドラムなどの楽器を中心に、連弾やアンサンブルが行われます。

先生と一緒に初めてステージに立った生徒さん、お父さん・お母さんと、兄弟・姉妹で、とファミリーで出演される生徒さん、仲良しの友達同志で毎回参加される生徒さん、などなどバライティにとんだプログラムで、聴きごたえたっぷりでした

みなさんそれぞれ、想いのこもったステキな演奏を聴かせてくれました

普段のレッスンや、家での日々の練習は、基本的に一人で行いますよね。年に一度、こうやって誰かと一緒に演奏したり、そのために練習することは、とてもいい経験・刺激になると思います

 来年も息のそろった、アンサンブルならではのステージを見られることを楽しみにしています!

(講師演奏)

ピアノ科講師 松本

2011年度ドリームミュージック発表会は、江東区文化センターで開催されました

この日のために何ヶ月も前から練習してきた曲を、みんな上手に披露してくれました!
そして衣装も、それぞれお姫様や王子様のようにおめかしして、

とっても華やかな会場になりました。

いつものレッスン室とは違い、ひろーいホールに沢山のお客さんがいるので、

舞台袖にはただならぬ緊張感。私達講師もみんなの緊張が移って、

とてもドキドキしてしまいました。

いつも通り弾けたお友達も、緊張してうまくいかなかったお友達も、そ

れぞれとても勉強になった発表会だったのではないでしょうか?

最後にみんなで、いきものがかりの「ありがとう」を大合唱して、写真撮影。
私にとってもすごく思い出に残る二日間でした

また今年の発表会も皆さんの成長を楽しみにしています!

 

ピアノ科講師  山岸

 

2011年2月26日に江東区深川江戸資料館にて大人ウィンターコンサートを開催いたしました! 

今年はピアノ、ヴァイオリン、声楽科にフルート、ドラム科が加わり多くの科の皆さまがたにご出演いただきました

大人発表会 1.jpg

今回も2部編成で一部はソロを中心に、講師やご友人同士とのデュオなど、二部では昨年に引き続きご好評いただいたバックバンド(ドラム&ベース)と合わせて楽しく盛り沢山なコンサートとなりました

大人発表会 2.jpg
発表会 3.jpg
発表会 4.jpg
発表会 6.jpg
発表会 5.jpg

また二部では今回出演していただいた高校生の川端愛海さん、櫻井佑香里さんにアナウンス進行をお手伝いしていただき、アットホームな雰囲気で盛り上がっていきましたお二人ともどうもありがとうございました!

発表会 7.jpg
発表会 8.jpg

2部終了後は声楽科の小野田薫先生、ピアノ科斎藤まい先生、ドラム科澤田聡先生、ベーシストの吉田靖雄さんによる特別演奏で『MoonRiver』『Top Of The World』の2曲を演奏していただきました!!

なんと澤田先生と斎藤まい先生は今年5月にご結婚されます!おめでとうございます

演奏終了後は昨年のお楽しみ抽選会に続いて今年は新聞紙を使ったゲームで締めくくりました!

出演者のかた、ご来場いただいた皆さまがたとご一緒に講師たちも楽しく参加しました

ゲームのルールは限られた時間のなかで新聞紙を一番長く切ったかたが優勝

今回はファミリーアンサンブルで息子さんと一緒に共演された池上理花さんが1等を獲得されました!おめでとうございます

大人コンサートはお忙しい時間のなかで、練習に励んでステージに立ち、それぞれいろんな想いが込められた皆さんの演奏は心に強く大きく伝わってくるものがあります。
今年もそんな皆さんの演奏を聴かせていただいて胸が熱くなりました。

ありがとうございました

近々発表会のレポートを各教室の待合室に掲示する予定です。どうぞお楽しみに!

また来年も皆さんの演奏を楽しみにしています

(ピアノ科 遠藤)

| ドリームミュージックの出来事をブログで紹介

 

2010年8月28日(土)29日(日)の2日間、亀戸文化センターカメリアホールにてドリームミュージック一番の大きな発表会である、第13回器楽科発表会が行われました。

それぞれの目標に向けて一生懸命取り組んだ成果が十二分に発揮された発表会でした。
発表会へ向けて頑張った事が生徒さん達には今後大きな財産になることでしょう。

KK7O0434.jpg

2010年4月17日(土)に小松川さくらホールにて大人のスプリングコンサートが行われました

今年は参加人数がとても多く、2部に分けてのコンサートとなりました。
第1部では主にピアノ・声楽・ヴァイオリンのソロやピアノの連弾を、そして第2部ではドラムやベースなどのバックバンドとのアンサンブル形式でのステージとなりました

大きなホールでとても堂々と、楽しそうに演奏していらっしゃる姿がとても印象的でした。その音色はどれも素直で美しく、純粋に音楽が好きで、心から楽しんでいらっしゃるのが伝わってきました。

普段はお仕事や学業などお忙しい中、このコンサートのために一生懸命コツコツと練習を重ねてこられたのがよくわかり、とても感動しました

さて、第2部では、プロで活躍されているべーシストの吉田靖雄さんをお迎えし、ドラマー澤田聡先生(ドリームのドラム科講師)をバックバンドにしたステージでした。
 


この、バックバンドとの共演というのは今回初めての試みであり、どうなるかと思いましたが、

生徒さんやお客さん、先生がたもとても盛り上がってくれて、演奏後は「キャー!!ヽ(゜Д゜*)ノ」という黄色い声援と、盛大な拍手がおこり、それは大きなライブ会場さながらの盛況ぶりでした♪

参加された生徒さん達からは、すごく楽しかった、また来年も出演したいという嬉しい声をたくさんいただきました!!
また来年も、みなさんのパワフルな演奏を楽しみにしています


また、バックバンド吉田さんは普段はライヴやコンサート、TVなどで活躍されています。ホームページをご紹介いたしますので是非チェックしてみて下さいね

澤田先生の活躍も是非応援してください。

べーシストの吉田靖雄さんのホームページ http://yasubass.blog21.fc2.com/

ドラマーの澤田聡先生ホームページ http://profile.ameba.jp/survival-satoru/

 2010年4月17日、江戸川区さくらホールにてスプリングコンサートを行いました。 毎年恒例のアンサンブルの発表会で、今年は80組近くものたくさんの方々に参加 していただけました。 毎回好評のこの発表会、今年もお友達同士や先生と、兄弟・姉妹で、中にはお父 さん・お母さんも一緒に家族揃って参加してもらったりと、みなさんとても素敵 なアンサンブルをされていました! 普段のレッスンやソロの発表会ではなかなか味わえない、誰かと一緒に演奏する 楽しさや醍醐味を感じていただけたのではないかと思います。 「来年はあの子が弾いてたあの曲を弾いてみたいな!」なんて、早くも次回を楽 しみにしている生徒さんの声もちらほら♪ 舞台に出て演奏する楽しさだけでなく、他の生徒さんの演奏を聴くことでお気に 入りの曲を見つけて、さらに音楽が好きになってくれるととても嬉しいです。 今度は8月のソロの発表会。 みなさんのどんな演奏が聴けるか、今から楽しみです!

今年もたくさんの生徒さんに参加してもらって、リトミックの発表会を開催しました。

1〜2才の小さいお友達はママと一緒に楽しく音楽に合わせて表現していました。

スカーフをゆらゆらさせたり、ママと協力してパン屋さんでパンの形を作ったり、とっても上手だったよ。

かわいらしくて会場全体が笑顔に包まれていました

2〜3才のお友達は、ママと離れて初めての舞台。

ちょっと心配だったけど元気いっぱい頑張りました。 

音の高低の聴きわけや、リズム感もバッチリ。

おんぷもしっかり覚えていて、初めての合奏も心を合わせて頑張りました

幼稚園のお友達は、沢山のリトミックの課題に挑戦しましたね。

拍子やフレーズ、補足リズム、拡大・縮小、カノンなど。

みんなとっても集中していて素晴らしかったです。

一年生は卒業生らしく作曲した曲を披露したり、即興演奏を見せてくれたり、本当に感動しました

アドヴァンスコースへ進むお友達 、ドラムを始めるお友達、ピアノを頑張るお友達卒業生のこれからは色々だけど、みんな本当に頑張ってもらいたいです!!

2年に一度のバレエ科発表会を開催しました。

浦安市文化会館:1000席のとてもステキなホールで2年間の成果をしっかり発揮してくれました。

クラシックでは、小さい子は可愛いチュチュを着て、プリエスキップ

トーシューズを履いたお姉さんたちは、ステキなロマンチュチュを着て美しく踊ってくれました。

今年は志澤先生先生のステージや大人の生徒さんの参加もあり豪華な舞台となりました

モダンのステージでは、自由に楽しく表現する作品や、ジャズ調のものシック作品などバラエティーに富んだステキな舞台でした
 

バレエ科遠藤先生のコメント

期待と不安、緊張と達成感…様々な思いが巡る一日でした。
精一杯にやり遂げた喜びは、大きな自信となり、ひとりひとりの宝物として、さらなる成長の糧となることと思います。
特に今回、第2部・モダン作品においての作品内容をよく理解した上で、しっかり表現出来ていた生徒が多かった事が印象的でした。

新型インフルエンザ流行などもありました…お母様がたにも、多大なサポートで陰ながら支えていただきまして、感謝申し上げます。