小さい頃からピアノは習っていたけど、なんとなく普通のOLさんなってしまってちょっぴり後悔している人。幼稚園や保育園の先生をしていて退職後おうちで、ピアノ
を教えたいと考えている人。まずはヤマハグレードの取得をお勧めします。
ヤマハの指導グレードは、指導者を目指す方、すでに教えている方、プレーヤーなどを目指している方に必要な演奏技術や理論を身につける為の試験です。演奏グレードと指導グレードの5級以上を取得されますと、音楽教室講師としても求人時に優遇されますし、自宅でも責任を持って教える事が出来ます。ドリームでは、毎年数多くの合格実績を持つ講師が責任を持って教えます。
教材は実績あるドリーム講師によるオリジナルテキストです。
リトミック授業アイディア学習スクールとのダブル受講で、リトミックも教えられるピアノの先生を目指すの事もおすすめです!
ヤマハ演奏・指導グレード取得コース
入会金10,850円
|
月謝 | 施設費(半年毎) | ||
A.ピアノ演奏 (年40回) |
初級 5級準備(30分) | 9,200円 | 3,250円 |
中級 5級受験(40分) | 11,450円 | 3,250円 | |
上級 4級、 3級受験(40分) |
13,600円 | ||
B.即興、伴奏 付け(年40回) | 初級 5級準備(30分) | 9,200円 | 3,250円 |
中級 5級受験(40分) | 11,450円 | 3,250円 | |
上級 4級、
3級受験(40分) |
13,600円 | ||
A.B総合レッスン(年42回) | 初級 5級準備(30分) | 12,960円 | 3,250円 |
中級 5級受験(40分) | 14,040円 | 3,250円 | |
上級 4級、
3級受験(40分) |
16,230円 |
*消費税込み
グレード受験には、A.B両方のレッスンの受講が必要です。時間のない方の為に、総合コースもありますが、短期間で取得の為には それぞれ受講される事をお勧めします。
音楽講師養成コース
ピアノ演奏、即興、伴奏付け、音楽理論(年42回) |
|
設備費 3250円 (半年毎) |
*消費税込み
上級コースは、実際にピアノ講師として指導にあたる時に使用する 教材研究や、アドバイスも含まれています。