江東区の音楽教室ドリームミュージックは、1994年 代表 井上幸子のリトミック教室として開校しました。『専門分野のエキスパート講師を親しみやすいお月謝で』をモットーとして、リトミック、ピアノやバイオリンや様々な楽器のレッスンはもちろん、バレエや英語バレエ、知育、英会話等の指導をしています。江東区内5教室と文化センターにて1,000名以上の生徒さんが通われています。

15年間でのべ2000人の子供達を教えて来ました!

今回、リトミック授業アイディア学習スクールや、夏の講習会に香川から参加して下さっていらっしゃる小山真理先生のお誘いで、香川県高松市で講習会をさせて頂く事になりました。

15年前、ニューヨークでリトミックの国際免許(サティフィケイト)を取得し、日本に帰国。張り切って教え始めましたが、なかなか思ったようには行かず、教え初めて色々な事を学びました。子供達が思うように動いてくれなかったり・・・お母様たちにリトミックの本質を伝える事が難しかったり、うまくピアノなどの楽器につなげる事に苦労したり・・・自分の即興力のなさには、常に悩んでいました。でも15年たち子供達はどんどん成長し、教室の生徒も1000名となりました。

私の経験してきたことが、これからリトミックを教えようとしている方々や、教え始めた方々、迷っている方々の少しでもお役に立てたら嬉しいです。


日時:11月30日    場所:高松市石野民族資料館

費用:午前3000円 10:00〜12:00    午後3000円 13:30〜15:30 


 午前リトミックを体験しょう!皆さんが子供役になりリトミックを体験してもらいます。なんでこんな事をするのかな?リトミックのサブジェクトに結びつけた解説をつけながら体験して頂きます。音楽を感じるって楽しい!をわかって頂けたらと思います。大きい部屋がなくても出来るピアノレッスンに生かせるリトミック的要素などにもふれていきます。小さいお子さんのピアノレッスン、どうやったら楽しく導入できるか?いくつかのアイディアをご紹介します。


 午後リトミックって?リトミックのサブジェクトについてのお話や、参考になる教材のご紹介、実際のリトミックレッスンの様子をビデオでご紹介。最後に質問コーナーも設けさせて頂きます。みなさんの日頃教えながら迷っていらっしゃる事、これから教えてみたい方の疑問など一緒に考えてみましょう。

お申し込みは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ